The 禅

ブログ

ピンク色の花びらが微笑んでいた

2021.02.01

近所のお花屋さんに立ち寄ったのは、花瓶にさすために何本かの花を買いたかったからです。ところがお店に入った途端に、ピンクの花が微笑んでいて、目が釘付けにな……

いちばん忘れられている人はだれ?

2021.01.31

とても長い間、いろんな人を見てきたと思います。 いったいそこには何が起きているのだろう? 彼はそこで何を見て、何を感じているのだろう? ……

カテゴリー:TOPICS

純粋な「私」を見守ってゆきます

2021.01.26

たとえば私のように長年人に関わるお仕事をしていると、つねに人に囲まれているので、実はどれだけ「独りぼっち(Lonely)」なのかなんて、考えたこともあり……

カテゴリー:インクワイアリー

本質に近づけば近づくほど、、、

2021.01.08

[caption id="attachment_2122" align="aligncenter" width="200"] Photo by Yuki Yok……

カテゴリー:インクワイアリー

アート・オブ・インクワイアリー

2020.12.22

インクワイアリーの手順 1)センタリング 2)探求者とスペースホルダーの役割 3)3つのセンターについて 以下の動画をご覧になりながら、……

カテゴリー:インクワイアリー

長年の耳鳴りがスーパーエゴの警鐘だなんて!

2020.12.14

ただただ驚いた、、、。と同時に、とても腑に落ちました。 すでに10数年この症状と付き合ってきて、クラニオセイクラル、テルミー、アロマテラピー、ありとあらゆ……

カテゴリー:インクワイアリー

全体性とはどういうことなのか?

2020.12.08

“全体”という感覚 私たちは、自分自身に、自分の本質に戻るという内向きの動きと、外向きの動きの間にいて、どちらを選ぶべきかで迷っています。私たちは、あると……

カテゴリー:インクワイアリー

自然の偉大な静けさの中にくつろぐ

2020.12.05

ふとしたときに、静かに目を閉じる時間・空間が欲しくなります。 音楽は、私たちに何かを語りかけてきますが、その香り、色、言葉をつかむには、しっかりと……

カテゴリー:瞑想のやり方

アウェアネス(目覚め)について語る前に

2020.10.28

 彼らを観るたびに、何が本質かを思い出させられます。 ただ語っているだけじゃなく、体験し続けよう。 その体験を生きて行こうって。 無垢……

カテゴリー:TOPICS
10〜18 / 138件

ブログ更新通知

日常でできるユニークな瞑想法や誰でも参加できる自己探求ワークショップの案内など有益な記事が満載です。登録するとブログの更新通知が届きます。

ご登録ありがとうございました!

カテゴリー