瞑想レッスン

いつまで生きているかわかんないんだし、、、
2019.09.21
見るのが辛いから長いことふたしてきたことがあった。 辛すぎて、ふたをしていることすら忘れていた。 不本意にもそのふたを開けてしまった。(・・;) ……

目の前でマーヤ(幻想)が溶けてゆく瞬間も目覚めている
2019.08.06
この瞬間にも、目の前のすべてが、マーヤ(幻想の世界)が溶け去るかわからない、、。そんな時代に私は生きているのだと自分に言い聞かせておこう。 気の狂……

インクワイアリー:自分の耳で自分の話を聞くことの効用
2019.07.28
偶然出会った「日本語人の脳」という本を読み始めて、日本人が左脳優位であることを知りました。さらに、日本語の50音を一句ずつ見てゆくとわかるように(か行、……

瞑想は語るものではなく、体験するもの
2019.06.19
もしもあなたが小さな窓から見た空を本物の空だと思い込んでいたとしたら、こんなに不幸なことはないでしょう。それと同じように、瞑想についての本を読んだり体験……

比叡山の麓・1泊2日のサイレント瞑想
2019.06.04
静寂の中の豊潤な色・音・香りを味わう 「毎日が忙しくって、自分の時間が持てない!」と嘆く人のほとんどは、意識的であれ無意識的であれ、一人になるこ……

レスポンス(応答)とリアクション(反応)の違い
2019.05.27
リスを撮ろうとしていて、彼が飛ぶ瞬間を捉えたのがレスポンス(応答)だとすれば、それを察知して逃げたリスの動きは、リアクション(反応)だと言えるでしょう。 ……

「瞑想する」というのは、何も特別なことではない
2019.02.03
画像を見てください。この中には「光」の部分と「影」の部分があります。と聞くと、マインドが光と影を区別するのがわかりますか? あるがままを見るというのは……